岩水トシヤ

スポンサーリンク
Linux

【Linux】一回壊れたのでOS入れ直しました【Discord / Steam】

こんにちは。今回は、Linux生活一週間にして早速OSぶっ壊したんでOS入れ直しましたよっていう話です。情報をリストアップすると、SteamスクショをそのままD...
Linux

【Ubuntu】デスクトップ情報表示アプリ「conky」をいじってみた

こんにちは。今回は、Linuxいじりはじめて数日ですが、デスクトップ情報表示アプリ「conky」をいじってみましたので、ご紹介させてください。昔のWindows...
Linux

2025年、もうPCはLinuxでよくね?って話

こんにちは。今回は、Windows歴20年以上の私が「なんかもうLinuxでよくね?」ってなった話です。Windows98,ME,XP,7,10,11と使ってき...
スポンサーリンク
カメラ

一眼レフと単焦点って良いなぁっていう今更な話(Nikon D5300)

こんにちは。今回は「今年(2025年)こそ練習してみるぞ」と決めていた、単焦点レンズでの写真を載せられればなと思っています。時代はミラーレスですが、私自身が時代...
カメラ

何も知らない人間が一眼レフを始めるとこうなる(Nikon D5300)

こんにちは。今回は趣味と言うにもおこがましいレベルの「一眼レフ」について書いていきます。筆者はホンモノの初心者なのでお手柔らかにお願いします。筆者のカメラスキル...
自転車メモ

毎日30kmジテツウマン(過去)が、今再び自転車に乗る(かもしれない)話

こんにちは。今回は、2018年、2019年に自転車で毎月1,000kmとか走ってた私が、怠けに怠けた果てに片道5kmでヒィヒィ言うレベルまで堕ちて、自転車も代替...
game

【DQ3 HD-2D】ネタバレあり!裏ボス2ターン撃破までの道のり【ドラクエ3リメイク】

こんにちは!今回は、ネタバレありということで、裏ボス(まだ配慮してます)2ターン撃破までの道のりを記したいと思います。効率を求めるともっと早い段階で出来ることが...
ご挨拶

岩水トシヤ 2024年の振り返りと2025年へ向けて

あけましておめでとうございます。ただいま2025年1月2日の夕方です。今回は、2024年の振り返りと、2025年についてダラダラ喋れたらなと思っています。それで...
game

【DQ3 HD-2D】裏ボスまで倒したのでクリア感想文【ドラクエ3リメイク】

こんにちは。今回はHD2Dリメイク版ドラクエ3を裏ボスまでクリアしたので感想を語ろうかと思います。バラモスの事を「魔王」と呼んでみたり、その後も「大魔王」、「裏...
game

【DQ3 HD-2D】スライム島のメタル狩りが安定するまでの話【ドラクエ3リメイク】

こんにちは。今回は、HD2Dリメイク版ドラクエ3にて、スライム島でのメタル狩りが安定するまでの情報を共有できればなと思います。アレフガルドには到着していて、スラ...
スポンサーリンク