ジテツウのススメ 夏編

※アフィリエイト広告を使用しています。

Amazonプロモーション
スポンサーリンク

こんにちは、岩水トシヤです 
今回はジテツウ(自転車通勤)歴4年目、毎日30km以上クロスバイクを走らせている私の装備をご紹介します!
自転車もそうですが、私自身の装備を中心にご紹介します。

そして今回は夏編!
2018年の物凄い猛暑だった年から始めたジテツウならではの、暑さ対策グッズもあります。

こんなあなたは是非御覧下さい。

  • ジテツウに興味はある(やるとは言っていない)
  • 暑い夏だけは避けてるから装備を見たい
  • 自転車通勤で痩せたりするかな?
  • 歴4年の装備とやらを見せてもらおうじゃないか
  • 道交法は大体分かってるから、装備が知りたい

それではどうぞ!

スポンサーリンク

私のジテツウ環境

まずはここからですね。
箇条書きしてみます。

  • ジテツウ歴4年
  • エントリークロスバイク使用(要はほぼAltusです)
  • メンテ歴3年ほど
  • 始めは空気入れとパンクのパッチ当て程度
  • 今はリアホイール手組み(いわゆる自作)するレベル(32H4本組)
  • ジテツウ片道15km以上、毎日30km以上
  • はじめ2年は雨天でもジテツウしてた
  • 電車嫌い(HSPなので負担多い)
  • 一番走った月は1,970km(2018年8月)
  • 一番走ったワンライドは110km(休暇の時)
  • 2018年はジテツウと食事制限で32kgのダイエットに成功
  • その後ストレスで過食、簡単にリバウンド
  • 現在は月400km程度の走行距離
  • スマホ版Strava計測で毎日だいたいNET17km/h未満
  • 毎日とか言ってるけど、勤務日数少なかったり雨天の電車があるので月あたりはそんなに乗ってない

こんな感じです。

スポンサーリンク

夏のジテツウ 心構え

夏ならでは、で行くと

  • ドリンクや塩分補給は「ヤバい」と思う前に摂る
  • 肌が隠れれば隠れるほど快適にジテツウ出来る
  • 可能なら着替えの用意をする
  • ヘルメット等を干せる場所を職場内に確保すると尚良し
  • 自転車用ボトルは必ずしも必須ではない(ペットボトルで可)

夏のドリンク事情

先程 「ヤバい」と思う前に摂れ、と書きましたが、実際どれくらい飲んでるん? と疑問になるかと思います。
なので私の夏のドリンク補給量をお伝えします。

毎朝 ジテツウだけで750mlのボトルがほぼカラに なります。
飲んでるスポドリは、1L用粉末を2倍希釈した物をがぶ飲みです。

更に、 職場に着く前に1Lのスポドリと500mlのブラックコーヒーを買います(補充と気付け用)
ボトルに補充した残りのスポドリはその場で飲み干します。
コーヒーはその日の仕事中で飲み干します。

その1Lのスポドリ(750mlボトルの方)はその日に飲み干す事はほぼ無いです。(帰宅してから無理やり飲んでるくらい)

帰りは水分というより塩分と糖質との戦い です。
スポドリはほぼ飲まなくて大丈夫か、飲んでも少量です。
ちょっとでもクラッと来そうなら塩分タブレットを齧ります。
お腹が空いてきそうなら補給用のミニ羊羹などを齧ります。

こんな感じです。
電車通勤じゃ考えられないくらい過酷というか、 自己管理を徹底してます。

どこがジテツウのススメなのか?

お肌の事情

まだ痩せてた頃のおてて(2019)

私は、ですが基本的に 日焼けに対してはノーガード戦法が多い です。
これは私の肌の代謝が良すぎて、大抵の日焼けなら一晩寝ると落ち着いてしまうからです。

あと自転車に乗ってる時は風を切って動いているので、 日焼けしてるヒリヒリ肌が風に撫でられていい具合にクールダウン(熱風でも)しながら移動出来ます。
つまり、思ってるよりヒリヒリ日焼けは少ない(はず)です。

それでも酷い火傷みたいな日焼けをしてしまって 数日ヒリヒリが抜けない場合などは、アームガードなどで工夫 します。

昨今はコロナ禍でマスク警察も居ますから、運動中なのもあって申し訳程度ですが口まで覆えるネックガードでアピールだけしてます。

実際問題マスクしたまま日本の夏に駅の階段上り下りするだけでも結構苦しいですよね?

着替えのススメ

まだ痩せてた頃のあんよ(とハーフパンツ)(2019)

朝は急いでるのと、私の職場はデスクワーク中心でほとんど動かずクールダウンに時間を充てられるので、 朝の着替えは持ってません。
荷物多くなりますし。

帰りは少し早めの帰宅となるのでまだ暑い時間帯に外に出ます。
なので、 半袖ハーフパンツスタイルに着替えをして から帰りのジテツウをしています。

某掲示板を見ると職場で着替えられないから直前のマン喫でシャワーも浴びてから、とか見受けられます。
シャワーは確かに羨ましい!

私は職場で許可というか、着替え終わると 「お、小学生が来た(服のスタイル:半袖ハーフパンツ)」みたいな冗談 を言われながら帰る程度には人間関係が良好なので、職場のトイレで普通に着替えてます。

というか 片道15km走ってますと伝えると皆さんドン引きして何も文句などは言ってこない です。
興味本位でジテツウについて聞かれる事はあります。

ヘルメット干せるといいね!

ボロボロのRezzaとRezza2

私は個人ロッカー内で半乾きのヒヤッとするヘルメットを帰りに被ります。
可能な時は「置かせて下さーい」とお願いして、窓際でヘルメットとネックガードを干させてもらってます。

生乾きのヒヤッとヘルメット被る瞬間ってちょっとイヤです。

ペットボトルでも十分です

飲み口のかったい、かったい、SHIMANOのボトル

自転車用ボトルってどこか憧れありますよね。
私もSHIMANOの安いボトルに始まり、キャベルバッグとか使って、 現在はZefalのサーモボトルを使って います。

率直な感想はというと、

正直ボトルの意味あんまり無いです。

どうせ飲むタイミングは赤信号で、飲み口開けるのにあたふたしながらです。
それならペットボトルで開け締めに慣れてる状態で飲んだほうが時間短縮な気がします。

ペットボトルの蓋を落としたらタイムロス、っていう考えは大いにあるとは思います。
それでも、自転車ボトルだって飲み口外れちゃったり、そもそも日々の掃除(カビすっごい生えます)が大変だったり。

良い面よりも悪い面が目立ちます。

スポンサーリンク

ジテツウ 夏の陣 装備編

やっと始まります、私の装備一覧!
頭の上から足の先へ、上から順に書いていきます。

頭部

ヘルメット

必須です。
これがあるからジテツウ許してもらってる所も多少はあると思いますが、問題はそこじゃないです。

夏ならではですが、 直射日光を頭で受けなくて済むのは相当ラク にジテツウ出来ます。

つまり 日焼けや熱中症予防として ですね。

そして適度に空いた穴が、ビショビショの汗に多少の通気性をもたらしてくれます。
結局おでこから エリート塩(液体) 汗が垂れてくるのですが、小学生が被るような工事用ヘルメットみたいなやつよりは数段マシです。

ちなみに 私はOGK KABUTOさんのRezzaに始まり、今は同社のRezza2を装着 してます。

そこそこ安価で、見た目も悪くないので気に入っています。
FIGOとかは安価ですが、キノコ頭感が凄いんですよね、、、

ネックガード

コロナ禍の昨今、運動中はマスクしなくても、みたいな情報も見受けられますが、流石にノーマスクジテツウは気が引けるので、 口まで覆える接触冷感ネックガードを装着 してます。

菌、ウィルスは素通りかもしれませんが、口元が湿るので少なくとも大きな蒸気などは遮ってるようです。

2度言いますが、 運動中はノーマスクでも良いっていう表現ありますよね? 気持ちの問題で着けてます。

例年なら顔はノーガード戦法で、ヘルメットの紐と眼鏡の弦の日焼け跡がクッキリ出来ます。

胴体

夏用インナーは絶対です。
私は おたふく手袋さんのボディタフネスシリーズを愛用 しています。

夏用なら汗を吸ってもすぐ乾くので、動きにくさは少ないです。
あと すごい安価です。
安い給料の私の心強い味方です。

外面は行きは制服も兼ねてるので速乾性のポロシャツで。
帰りは普通のTシャツに着替えます。 

背中(仕事の荷物)

背中とは?となりそうですが、 仕事の荷物の話 です。

当時はリュックスタイルで背中ムレムレのビショビショで走ってました。
今はリアキャリアに荷物をまとめて、背中はフリーの状態で走ってます。

こういう背中と空間を作る商品を使ったこともありますが、多少効果はありますが焼け石にWaterです。

リュックとキャリア取り付けを比べてどうか?と聞かれると、

  • 背中が空いたので放熱がラク=走りやすい
  • 自転車に荷物を付けたので車重重い=走りにくい

とまぁ、どっこいどっこい、一長一短です。
走りにくいというのは、 単にペダルが重くなった、加速が付きにくくなったという意味 です。

基本的にはノーガード戦法です。

ですが、日差しが強すぎたり、既に気温が高い場合は 熱中症対策として、おたふく手袋さんの接触冷感アームカバーを使用 します。

腕から出た汗で接触冷感が発動する、永久機関が出来ます。

結構伸び縮みするのと、割と二の腕辺りがずり落ちるので、丸太みたいな腕でなければ男性はLで十分かなと思います。

基本的にノーガードです。 (いや、裸って意味じゃないですよ?)

本来ならインナー用のサイクルパンツ(おまたにクッション付いてるやつ)を履くのでしょうが、体重100kgを大きく超える私でも ユニクロさんのエアリズムパンツと中国製のチノパンで十分走れてます。

ただし、 チノパンはストレッチ素材に限ります。

帰りは運動用のハーフパンツに着替えます。

冬に多いですが、チノパンのおしりの所(自転車のサドルが当たる所)はすぐ摩耗して穴が空きます。
いつでも替えのチノパンが買えるようにしておいた方が良いと思います(2敗)

肥満が原因でチャックが大破した事もあって、こいつに助けられた事もありましたが、ジテツウからちょっと離れてますね。

基本的にノーガードです。

ジテツウ、というか自転車で脚の日焼けって膝小僧か、外側の側面が腕の半分くらいのヒリヒリになるくらいなんですよね。

勿論乗り続けてれば脚もこんがり日焼けしますけど。

片道15km程度のジテツウ、しかも片道はチノパンで隠れてるのでそんなに重要視してないです。

普通のくるぶし丈靴下に、運動靴です。

クロスバイクでのジテツウなのでSPDという訳でもなく(SPDというのは、ペダルと靴をカチッとくっつけられる機構です)、普通にフラペに運動靴スタイルです。

でも ペダル自体は三ヶ島ペダルさんに換装 してます。

番外編:雨天

始めの頃は電車賃を一時的に出すことすらつらい金欠でしたので、 アーマーガッパ 雨合羽を装備してジテツウしてました。

そんなゴアテックスみたいな高級なやつじゃなくてですね。
ワークマンさんで売ってた安い透湿機能付きのカッパ を使ってました。

ワンシーズンで透湿率100%に近くなって使い物にならなくなりましたが。

撥水剤とか使ってみましたけど中々改善しないので、今は 中国製の安い透湿機能付きカッパ を買いました。
まだ使えていません。
結構ズッシリ重いので、持ち運びがだるいです。

あと本気の雨で行きも帰りも確実に降るって時は、 裸足クロックスでジテツウなんてのも してました。
職場に付いてから足拭いたり、靴持ち運んだり、色々大変ですけど出来ない事はないです。(職場の雰囲気としても)

今はそんな元気どこにもないし、ちょっと職場の事情も変わってきてるので、 雨天時はおとなしく電車通勤してます。
HSPなのと乗り物酔いが酷いので電車苦手なんですが、好きな曲(アニソン、ゲーソン)聴きながら外をぼーっと眺めてやり過ごしてます。

自転車乗りながらはダメですよ!!!!!!!

自転車側の装備

そんなに多くはないです。

まずフェンダー(タイヤの雨除け)です。
安物だとほとんど効き目がなくて、腰のあたりが泥だらけになります。
今は装備の関係で付けられないのですが、 Zefalのシートポスト取り付け型のリアフェンダーは効果凄かった です。
見た目もスポーティなのでおすすめしたいです。

フロントライトはなるべくいいやつ付けましょう。
私は Cat EyeさんのVOLT200 をつけてます。
本当はVOLT400やGVOLTでしたっけ、ハイビームにならないやつとか欲しいのですが、如何せんお金がない、、、
VOLT200でも決まったルートのジテツウくらいなら問題はないです。照射角広めなので視界良好です。

ちなみにVOLT200に限った話じゃないですけど、大事に使ってても1年位でアタッチメント部のツメが折れるので、取り付け不能になります。(1敗)
1年位で買い替えて、ツメが折れたものは夕方散歩のお供にでもして下さい。

リアの反射板は、可能ならリアライト(赤)も欲しいですね。
夏は19時過ぎまで明るいので、定時退社なら問題ないのですが、冬だと16時くらいから暗くなる ので後方へのお知らせの意味も込めて反射材+リアライトは常備したいですね。

ちなみにリアライトのみ点滅は違法ですから気を付けてくださいね!
反射材か、リアライト常時点灯か、反射材+リアライト点滅か、で選んで下さいね。

サイクルコンピュータ があると、日々のジテツウに彩りが加わります。
今はスマホ版Stravaでも十分記録出来ますから必須ではないですが、それでもいつでも時速が見れたりするのは ペース配分考えたりするのに役立ちます。
Garminなんて高いのは要らないですけど、無線式の簡単なやつでもあると楽しいですよ。

ジテツウと電子機器の話

ジテツウを始めるにあたってすごく心配だった事があります。

それは、 iPadってジテツウの衝撃(振動)で壊れん? という事。

私は仕事と直接関係ない文書(仕事外の相談事の走り書きとか)をiPadにしたためて、上司などと面談したりします。
なのでiPadは仕事に持ち込みたい。
でもジテツウの振動怖い。

そんな方に朗報です。

iPadはそんなにヤワじゃありませんでした。

  • 所謂お風呂のフタなんて言われるケースに入れ
  • ペラペラのビニールカバーに入れ
  • バッグ内で自転車に近づきすぎないように間に書類やタオルなどを挟む

ここまでやっていると、3年くらいジテツウしてても普通に動作しています。 (最近平気なのが分かったので、新型契約しました)
バッグ内であちこちぶつかる為か、安物ケースの劣化かは分かりませんが、ケースの角はちょくちょく欠けますが本体に悪影響があった事はありません。

いつも元気にiPadを持ち運んでいます。

ノートパソコンだとこう上手く行くかはちょっと分からないですね。
あくまでiPadとBluetoothキーボードなら大丈夫 、という情報でした。

完全に余談ですが、このお風呂のフタケースの、折って三角にしてスタンドにするフタ部分あるじゃないですか。
これ、分割されてる比率は等分割のものを強くオススメします。
今度記事にしようと思ってますが、めくる側の比率が狭いケースは、スタンドとして成り立たない可能性があります。

そんなお風呂のフタタイプのiPadケースについて書いた記事はこちら。
是非読んで下さい。

ジテツウってダイエットになる?

休暇のサイクリング中の補給

なるといえばなりますし、ならないといえばならないです。

1年で32kg痩せたメイン運動は自転車でした

自転車で痩せた事はあります。
それは事実です。

ですが、ジテツウ以外にも 「休日だって毎日50km走ってやる!年中無休だ!」 とか、 お昼はカップ麺1つとミニメンチカツ1つだけ みたいな食事制限とか。

他の要因(主に食事制限)が主要因で痩せているので、 ジテツウ片道15kmなんてちょっと過食気味だとすぐ太ります。

ジテツウ続けててもリバウンドしました

すぐ上で書きましたが、そういう事です。

なにより食事制限が大事です。

2018年に108kgから32kg減らして76kgくらいになりました が、その後仕事や身近の ストレスから過食に走ってしまったら、1年で100kgに、もう1年で110kgまでリバウンド しました。

この間ジテツウは継続してます。
休日のサイクリングは休んでましたし、食事制限?なにそれおいしいの?くらいになってましたけど。

ダイエットなんてそんなもんです。

まとめ

そんな訳でいかがだったでしょうか、ジテツウ歴4年目の おじさん お兄さんの心構えと装備紹介!

ススメ、とか言っておいて遠ざけようとしてる匂いがしますが、きっと気のせいです。
ミンナ ジテツウ タノシイヨ(カタコト)

また冬になったら冬編書いてみたいです。
今書いても喉元過ぎてるのでうろ覚え感満載です。
一応防寒テムレス(手袋)の話とかは出来ますので、お楽しみに。

それではまたお会いしましょう!
ブヒ! 

コメント

タイトルとURLをコピーしました