お知らせ

本ブログは2025年6月4日より、閉鎖に向けて移行作業中です。
2025年秋頃閉鎖予定となっています。
以降はnoteにて引き継ぎ、更新を行いますので、よろしくお願いします。

お知らせページ

game

スポンサーリンク
game

【Linux】所有するSteamゲームの動作確認メモ【随時更新】

こんにちは。今回は、手持ちのゲームがLinux上で動くかの動作確認をしていきます。正直、英語がちょっと分かればProtonDB見ればほぼ解決です。ほとんどのゲー...
game

【Switch】私のスイッチ接続環境をご紹介【OBS】

こんにちは。世間ではSwitch2の話題で持ち切りですが、今更Switchの環境を晒してみようかと思います。図解入り、実際に使ってる製品紹介つきです。こんな方に...
game

【エルミナージュ】各職業アイコンVer2【生成AI】

こんにちは。今回は、エルミナージュというゲームで使える顔アイコンの配布です。Ver2(実際は3)となっています。高画質化に成功しました。配布するアイコンはすべて...
スポンサーリンク
game

【エルミナージュ】各種族フェイスロード用画像【生成AI】

こんにちは。今回は、種族ごとのフェイスロード画像の配布です。それではどうぞ。職業別のアイコンはこちらからどうぞ。職業アイコンVer2はこちらからどうぞ。BOOT...
game

【エルミナージュ】各職業フェイスロード画像(女性)【生成AI】

こんにちは。今回は、生成AIを利用した画像の配布です。多くは語らないです。それではどうぞ。2025,04,18 Ver2を追記しました。種族別のアイコンはこちら...
game

【エルミナージュOriginal】序盤から悪の君主をつくろう!【Elminage】

こんにちは。今回は、今更といえば今更なゲーム「エルミナージュOriginal」で悪の君主を序盤から加入させようという記事です。所要時間は40分〜50分ほどだと思...
game

【エルミナージュOriginal】Linux版フェイスロードフォルダの場所、ほか【Steam】

こんにちは。今回は、エルミナージュOrignalのSteam版、しかもLinux版(実質SteamDeck版)での色々を書いていきます。主に2点。起動方法フェイ...
game

【Wizardry 狂王の試練場】初見のにっき。(完結?)【Steam版オリジナル】

こんにちは。今回は攻略記事ではなく、日記形式でゲームプレイを振り返ろうという記事です。なるべくネタバレには配慮しますが、上級職の名前などは出てきてしまうのでご了...
game

【Linux】Retro Archの文字化け回避方法が変わってたのでお知らせします【2025年】

こんにちは。今回は、Linux版Retro Archの文字化け回避方法についてお伝えします。他ブログ様にて情報はあるのですが、私のバージョンではそこにその設定が...
game

【WIZダフネ】はじまり2周目途中でサブPTが必要になりました【魔窟派遣】

こんにちは。今回は、WIZダフネこと「Wizardry Variants Daphne」の「限定的な」レベル上げについて走り書きしていきます。こんな条件です。1...
スポンサーリンク