
2020年2月です。たくさん2があります。
それではどうぞ。
ツイート
ODOmeter 596km
Stravaでは 631km
でした。
今までの体感でStravaの方が高めに出てたので、だいたい合ってると思います。
2月の感想
2月始まって早々に自転車でクルッとしました。(クルッ:30km)
1月までで相当栄養を蓄えていた()ので、脚が攣ったりとかは無かったですが延々と向かい風の中虚無を感じて(本人は喜んでいます)ペダルを回していました。
久しぶりにごはん写真のうひょーツイートを再開しようとしましたが、長続きしませんでした。
筋トレや自転車以外の有酸素に関しても、以前の輝きに追い縋ってしまって、本質である「小さな目標を毎日コツコツ」を忘れてしまっている気がします。
まず1回、の精神を忘れずに3月を生活していきたいです。
糖代謝が良すぎてすぐ低血糖みたいになってしまうのはビタミンB郡が対策としてアリみたいなのを見たので早速試しています。
そろそろ飲み始めていくらか経つので、再び食事制限を試してみようという気にはなって来ています。
2018年9月から半年以上の低血糖症状は本当に辛かったですから。自転車ノロノロ走りじゃないとほぼ確実に低血糖症状が出てしまい、ブドウ糖の代替でパンなどを食べていたら食べた分だけ太ってしまったり。
そんな感じで、これから段々暖かくなってくるので自転車も乗りやすくなると信じて頑張っていきます。
もうちょっとでジテツウ出来なくなりそうですが。。。
コメント