[ダイエット]1年間、自転車で30kg以上痩せてみた、その後

※アフィリエイト広告を使用しています。

Amazonプロモーション
スポンサーリンク

分かりやすいように2018年1/1~12/31をダイエットイヤーと設定。
頑張って活動して結果として30kg以上痩せました。

2019年4月の今、どうよ?って辺りを書きます。

スポンサーリンク

1年間続けた活動

1年間365日、いろいろ軸を決めて運動を行ってきました。
それらをサラッとおさらいします。

歩く

2018年はじめの頃はポケモンGOを軸にウォーキングを行っていました。

1セット2kmほど、慣れてきたころには早朝・午前・昼前・夕方と1日4セット(8km)歩いて捕まえて戦ってました。
休みなんてないです。

トレーナーレベル10くらいだったのが、30まで上がりました。

4月に自転車を始めてからも、1日最後の身体の調整として夕方1時間歩くことは止めませんでした。
大好きなアニソンを聴けるチャンスですので、むしろ心身ともに休まるいい時間でした。

秋頃まで夕方歩きは続きます。

自転車

2018年4月下旬から毎日30km以上、月に換算して1,000kmを”最低目標”として頑張りました。
分かりやすいところで、GPSロガーサービスStravaの自転車Distanceチャレンジ1,250kmを”余裕で”達成が目標でした。
(つまり1,400~1,500で合格ライン)

2018年8月は1,970km走ったりしてました。
自分でも何考えて走ってたのかよくわからないです。
確か、早朝10km、午前30km、午後50kmの定期ルートサイクリングを基本休日ナシで、たまにどこか歯抜けしてこの2,000km弱だったかと思います。
最低目標の30kmはクリアできてるので、歯抜けしても罪悪感が生まれないのが良かったなと思います。

2018年末~2019年はじめ、冬の厳しさのせいか、30kgダイエット成功で怠けてきたか、月間800kmや700kmになっています。

ジョギング

体重が78.0kgくらい(私の身長でいうBMI25.0=普通体重上限)になったころから夕方の歩きをジョギングに変えました。
負荷が上がったので時間は短くしました。時短術ですね。アニソン聴く時間が減ったのが悲しいです。

1周2kmのルートを1周だったり2周だったり、場合によっては走らなかったり、むしろ冬場は走らない日が多くなったり。

自転車で体重が減った&心肺機能と脚力が上がった、さらに禁煙にも成功しているので、(時間的にも体重的にも)久しぶりに走った時の「身体が羽根のように軽い!」という感動を覚えています。

筋トレ

普通体重(78.0kg)に突入してから、思うように痩せなくなったので月に1回市営のジムで筋トレを始めました。

同じころに夕方歩きorジョギングでもベンチで筋トレするようになりました。

市営のジムでは機械を使って、上半身とハムストリングスをメインに。
夕方の公園のベンチでは負荷は弱めで腕立てと腹筋を。

それぞれ行っていました。

スポンサーリンク

今の悩み

自転車で低血糖症状が頻発していて、それが悩みです。

2018年がダイエットイヤーで、
4月下旬から自転車に乗り始めて、
9月1日にひどい低血糖になって、
それからずっと痩せにくく、バテやすい状態に。。。

つまり延々と5か月自転車ダイエットをして、この状態異常になってしまっています。

ハンガーノックというのはかなりひどい状態を指すようなので、あえて低血糖と言います。
既往歴に糖尿病があるので、そちらの意味でも呼び方はピッタリかと思います。

2019年4月現在、まじめに自転車に乗る!という意気込みでサイクリングに出掛けると十中八九なります。
なので最近は低血糖症状が出ないように騙し騙し自転車に乗っています。
ペダルを踏みすぎるとだいたい症状が出ます。
困りものです。

原因を探る

記事を並行して書いていますが、

  • タイヤの説
  • 中性脂肪の説

の2つが今のところ有力になっています(独断と偏見です

スポンサーリンク

タイヤの説

要するに、タイヤの接地抵抗が高いから必要エネルギーが増えて、早くバテる。

ということです。

個人の感想文レベルの記事はこちら。

これは今後タイヤを32Cから28Cに、Marathonという耐パンク性能に偏ったタイヤからウルトラスポーツ辺りのツルツル、軽くて、転がるタイヤに変えてみて様子をみたいと思っています。

ですが、Marathonを履いて自転車旅をし続けている人たち皆が低血糖に悩まされているならネットで引っかかるはずなのに情報が出てこないので、このセンは薄いです。

多分今の私はウルスポなどの転がるタイヤを履いても低血糖症状が出ると思います。

中性脂肪の説

低血糖が出始めたのが2018年9月1日から。

8月下旬の血液検査の中性脂肪の数値が332019年2月の結果だと中性脂肪38でした。

これしか要因は考えられない!という断言するものではないですが、要因の1つとして有力かなと思います。

同じく9月頃からものすごく痩せにくくなっているので、中性脂肪が脂肪燃焼のガソリンとして必要で、それが足りてないから痩せにくいのでは?
という見方をし始めています。

という訳でまとめ

1年間自転車を軸に30kg痩せた結果、今は頻発する低血糖をどうにかくなっちゃった、というお話でした。

自転車本体に関しては、日々のメンテナンスに加えてタイヤを変えてみるのが課題です。

身体に関しては、中性脂肪を上げる事が課題です。
下げる努力じゃなくて上げる努力を強いられるとは、デブの頃じゃ考えられませんでした。

中鎖脂肪酸?というのが良いらしい?
乳製品?
辺りまでは調べているのですが、いまいちピンと来てない4月中旬でした。

4月中旬、この記事を書きながらいろいろ調べまして、16日現在

”ヨーグルトのオリーブオイル掛け”

を食べ始めています。
これで中性脂肪が上がるか、運動中の低血糖が落ち着くか、とにかく良い方に向かってくれることを祈るばかりです。

効果を見るには1か月は続けないとわかりそうもないですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました